介護派遣は主婦やママさん介護士にとってメリット大!高時給残業なしで働いています!

働き方

※この記事では商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

※この記事では商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

介護職での働き方については[介護士歴13年]介護派遣・正社員・パートで一番良かったのは・・で詳しく紹介していますが、今回は「介護派遣」についてもっと掘り下げてお話していきたいと思います。

主婦だけど介護派遣で働けるのかな?子供がいるけど介護派遣で働いても大丈夫かな?と不安な気持ちはありませんか?本記事では、主婦であり1児(小学校低学年)の母である私が介護派遣として働くことを選んだ理由と、実際に介護派遣で働いてよかった事、困った事をまとめてみました。介護派遣に興味のある主婦、ママの参考になれば幸いです。

介護派遣という働き方

介護派遣(派遣社員)が正社員やパートと大きく異なるのは、雇用主が施設ではなく派遣会社だということです。しかし、派遣会社で働くのではない為、派遣会社を「派遣元」、実際に働く介護施設を「派遣先」と言います。派遣会社では自分を担当してくれる方が決まっており(以下担当さん)、施設探しから実際に働き出してからもサポートをしてくれます。

お給料は時給制で資格を持っている方が高くなり、派遣会社から支払われます。基本は月払いですが、日払いや週払いに対応しているところもあります。パートよりも高い時給をもらえるのが派遣のメリットですが、地方と都心部では時給にもかなり差があります。

同じ派遣会社の人が働いていたり、過去に働いていたことがある施設は前もって人間関係の良し悪しなどの情報も聞けたりします。

介護派遣として施設で働く流れ

まず、派遣会社に登録し、担当さんに資格の有無や経験、希望の条件などを伝えます。その後、希望の施設が見つかれば担当さんと一緒に施設に行き、施設側の担当者さんと面談をします。

介護派遣は施設に「面接」を受けに行くのではなく、「顔合わせ」や「面談」といった形で施設側と条件などが合致しているかの確認と施設の見学などをします。この時も担当さんが前もってアドバイスをくれたり、面談中もしっかりフォローしてくれます。

「面接」の場合は不採用となることもありますが、「面談」の場合も面談したから100%採用という訳ではないようです。条件やスキルは派遣会社から伝えられていての面談なので、採用とならない場合はよっぽど不安な要素があるという事かもしれません。

もちろん、面談後にこちらからお断りするという事もあります。

私は施設見学の際に、介護士さんが誰一人として挨拶をしてくれない施設をお断りしたことがあります。他にも清掃状況なんかもチェックします。掃除が行き届いていない施設は「介護業務が忙しすぎる」か「衛生面での意識が低い」という心配があります。

採用が決まったらいよいよお仕事がスタートです。派遣会社によっては初日に担当さんも来てくれるところもあります。実際に働いてみた感想や困った事なども担当さんに話せるので心強いです!

働き出した後は2~3カ月毎に更新の確認があります。「派遣はいつ切られるか不安」と言った心配もあるかもしれませんが、私の知る限りでは施設側から更新を断られたということは周囲ではありません。

決まった時間で残業なし

介護施設の中にはサービス残業があたりまえのようになっている所もあります。私が以前勤めていた施設でも「残業代が出るのは1カ月〇時間まで」と言われており、それを過ぎるとサービス残業となっていました。正社員やフルタイムのパートとなれば断りづらい時もありますが、派遣で働く時に希望条件で「残業は出来ない」と伝えておけば残業をしなくてもいい条件の施設を探してくれます。また、派遣先からも「定時で帰るように」と言われる事もしばしばあります。

私は子供を学童に預けているので決まった時間までに迎えに行かなければならず、堂々と定時に帰れるのは助かっています。また、残業をした場合も派遣元からしっかりと支払われます。

辞めるやり取りも派遣会社がしてくれる

パートや正職員として介護施設で働いていると辞めたくても非常に言いづらいですよね。

実際に働いてみて自分に合わないと思ってもすぐに辞めることが出来なかったり、辞めると伝えてからの出勤が精神的に辛かったりして・・あまりの辛さからか連絡もせずに行かないという選択をする人もいたりするのが現実です。

介護派遣で働くと契約期間についてのやりとりも担当さんと施設側で行われます。契約期間が過ぎるまではしっかり働かなければいけませんが期間が決まっていると思えば耐えられますよね。

介護派遣はあくまで派遣会社の社員なので心理的にも程よい距離があります。それが居心地いいかどうかはその人次第ですが。

私が介護派遣を選んだ理由

私は「パート」⇒「正社員」⇒「介護派遣」という働き方をしてきました。パートや正社員ではなく、あえて介護派遣という働き方をなぜしているのかお話しますね。

譲れない条件

独身の時とは異なり、子育て中は譲れない条件がいくつかあります。私の場合は働けるのは〇時から〇時まで、週〇回で曜日も固定。残業は出来ない。通勤時間は30分以内。時給は○○円以上。子供が病気などの場合は休ませてほしい。といった感じです。介護施設に直接雇用されるパートとなるとこれ程まで図々しい条件は言えません。

続けられるかどうか自信がなかった

家事や子供の習い事の送り迎えなど仕事以外にもしなければならないことがたくさんある中、日々体力の衰えを感じる年齢ということもあり、本当に続けられるのか自分でもわかりませんでした。ましてや人間関係が複雑な介護施設なんかに行ってしまったら・・という心配もありました。派遣という働き方は担当さんという心強い存在があります。

一番の理由はやっぱり高時給!

介護派遣はパートで働くよりも時給が高いので一度介護派遣で働いたらパートには戻れません!私の住んでいるところは田舎なので介護派遣の時給も平均よりは低いのですが、パートで働くよりは400円ぐらいは高いので頑張ろうと思えます。派遣会社によって時給は異なるので登録する派遣会社を検討する時は1件に絞らず複数検討してみることをお勧めします。

\おすすめ介護派遣転職エージェント /

介護派遣でよかった事

”介護派遣でよかったこと”は介護派遣を選んだ理由でお話したことと重複しますが、希望の条件で働けていることです。家族にも施設にも迷惑を掛けず、自分自身も我慢をせずに希望の働き方ができているというのは正社員やパートでは厳しいと思います。

他にも、”気分的に楽”というのも良かったことのひとつです。介護施設では介護の職場は人間関係が悪いところが多い!?4つの原因と対処法!で紹介しているような理由から人間関係が面倒な施設もあります。私自身も過去にしんどい思いをしており、トラウマのようになっています。介護派遣は施設の介護士さんと程よい距離感でお仕事ができるので私のように施設の人間関係に深入りしたくない介護士には介護派遣が合ってるなと思います。

介護派遣で困ったこと

困ったとまではいかないのですが、この際本音をポロリ・・・

介護士としてある程度経験がある介護派遣は放置されがちです。おそらく、いちいち言わなくてもわかるかな・・と思われているのだと思うのですが、施設によってやり方も入居者さんも違うので自分からどんどん聞いています。

他にも、ちょっとしたことなんですが・・・介護派遣よりも経験の短い主任さん(リーダーやケアマネさんも)だと何かしらマウントを取りに来る人もいるので少し気を使います。

派遣は気楽ではあるけど、ある意味気も使います。

まとめ

介護派遣は仕事以外の事にも忙しい主婦やママにおすすめの働き方です!介護派遣は即戦力を求められがちですが、施設によって介護未経験の方でもOKなところもあります。もちろん、介護職の経験や資格がある方はブランクがあっても介護派遣として働けるのでまずは派遣会社に登録!です

\おすすめ介護派遣転職エージェント /

この記事を書いたのは・・
こーこ

有料老人ホームで介護派遣として働く1児のママ。

20代→介護士になる。介護福祉士試験合格。パート、正社員として働く。

30代→正社員として数年間働いた後しばらく介護職から離れ、カウンセリングルームでアルバイトをしながら大学で心理学を学ぶ。その後介護職に復職し介護派遣として働く。出産&育児で介護職から離れる。

40代→9年のブランクの後、派遣で介護職に復帰。

介護士歴はトータル13年ほどで、正社員、パート、派遣社員の3つの働き方を経験しています。

女性のライフスタイル、年齢、環境などに合った働き方について情報を発信していきます!

働き方
femika Style

コメント

タイトルとURLをコピーしました